競技概要

 ディスタンス 

その名の通り、距離と正確性で勝敗が決まります。競技者の年齢性別に制限はありません (ディスタンスウーマンを除く)

 スローワーである人間一人、キャッチャーである犬 1 匹で1チームとし、60秒の時間の中、 規定コート内にディスクを投げそれを犬がキャッチします。長さ60メートル、幅30メートルの コートの中、より遠くへ、より多い回数キャッチをしたチー ムが勝者となります 競技のわかりやすさ、ダイナミックさからも、ドッグスポーツの中で最も人気のある種目のひと つになっています

 ディスタンス競技の魅力の一つはその迫力にあるといえるでしょう 

風に乗り、風を切り、飛んでいくディスク。それを一心不乱に追う犬たちの美しい姿。犬好きな ら、また、犬に興味がなくとも 感動せずにはいられない競技です 

スローワーである人間は、ただ投げればいいというのではなく、自分のパートナー(犬)の体の 大きさキャッチのくせ、スピード、風向き、天候・・・あらゆることを計算し、考え、パートナーが キャッチしやすいように、また、無理なキャッチをさせないように投げなくてはなりません。た だ遠くへ飛ばせばいいというのではなく、すべてを一瞬で判断することを要求される競技で す。

 スローワーが投げたディスクをキャッチするために疾走する犬たちの美しさは、見る者に感動 と、生命の力強さ、素晴らしさを教えてくれるのです

 競技クラス 

〔ディスタンス・アドバンスト〕(上級)ポイント対象競技 

犬種、犬の大きさ、犬の年齢に制限はありません 

〔ディスタンス・ウーマン〕

(上級)ポイント対象競技 女性選手のみのクラスです。犬種、犬の大きさ、犬の年齢に制限はありません 

〔ディスタンス・スモールドッグ〕

(上級)ポイント対象競技小型犬のクラスです。大きさの下は 制限なし、上は純血種で言うとコーギーやコッカーぐらいです。体重や体高に規定はありませ ん。見た目が小型犬なら出場できます 

〔ディスタンス・インターメディエイト〕

(中級)ポイント 対象競技 初級クラスからの、ステップアップのクラスです。犬種、犬の大きさ、犬の年齢に制限はありま せん。上位のクラス同様、ロングリード、付き添い、ディスク以外での呼び込みは禁止です 

〔ディスタンス・ビギナー〕

  (初級) ポイント 対象競技 初心者クラスからのステップアップのクラスです。犬種、犬の大きさ、犬の年齢に制限はありま せん。上位のクラス同様、ロングリード、付き添い、ディスク以外での呼び込みは禁止です 。

〔ディスタンス・チャレンジ〕

初心者) おもに初心者クラスです。犬種、犬の大きさ、犬の年齢に制限はありません。あくまでもチー ムとして初心者対象ですから犬と人のどちらかが初心者であれば出場できます。コートの中 にはプレイヤー以外の方が入ってもOKです。ロングリードなどの道具を使っての出場ができ ます 。複数枚のディスクを使用可。

〔ディスタンス・ローリング〕

初心者) 犬種、犬の大きさ、犬の年齢に制限はありません。また、キャッチの対象物はディスクである 必要はありません。「転がるもの」であれば、ボール、おもちゃ等でもかまいません。ディスク キャッチはまだできない子犬、ディスクスローが難しいお子様や高齢者、初心者の方でも、犬 が何らかのものを拾って帰ってくることができれば参加できます。尚、ディスクを使用する場合 は、必ず転がす「ローリング」でなければなりません。通常のスローイングで ダイレクトキャッ チした場合は、ポイントとなりません 

〔ディスタンス DUO〕

(ポイント対象競技) ・ペア1チームで行うリレー式ディスタンス競技。 男女または女女のペアとする。 ・チーム名でランキングをつけます 。 プレイヤー及 び犬の入替は自由ですが、ポイントランキングにノミネート時、同じプレイヤー及び犬が 複重した場合1チームでのみ出場が可能 ・1R 制 90 秒 インターコートで行う。 犬は1頭で行う。 ・各ペア交互にプレーを行う。 リレーのバトンタッチは、ディスクがスタートライン内に戻って来たら次のペアがプレーする ことができる ・スモールドッグペアチームのスタートラインは、6mラインからのスローイングとなる この場合、DUO は3pエリアが0pとなる。 ・エントリーは、チーム名でエントリーし、コメント欄に投げ手名・犬名を記載する(キャプテンを 最初に明記すること)

 〔ディスタンス・オールディーズ(D・Oldies)〕 

・年齢が9才以上の犬が出場できるディスタンスゲーム ・、ポイント対象競技 ・1R制 ・犬の年齢が9才以上 ・スモールドッグのスタートラインは、6mラインからのスローイングとなる ・インターコートで行う。その他のポイントラインに足がかかった場合は、低い方のポイントエリ アでジャッジされる